☆ お尋ね写真 ☆
植物


名前の分からない植物の写真です。
どれか一つでもわかる写真があったらメールにて教えて頂けるとありがたいです。

「写真番号、−−−の写真についてなのだが、この植物は〜ではないか?」といった感じで書いて、送ってもらえると分かりやすいのでありがたいです。

写真番号は各写真の右下(各“〜コメント〜”の下)に表記してあります。


コメント
ちっちゃいわりに結構色の濃い花。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_01
コメント
ウリの一種なのかな?



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_02
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_04
コメント
マツバギクにも似ているが...。
なんか少し違うような...。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_05
コメント
実。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_06
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_07
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_08
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_09
コメント
よく見かけるけど名前は分からん。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_10
コメント
ムクゲの類なのかな?



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_11
コメント
↑のつぼみ時
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_12
コメント
これもよく見かけるけど、なんて名前かは分からない。

よく路肩に生えてる。
ちっちゃい玉みたいな実をつける。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_13
コメント
何の実(種)じゃろ?



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_14
コメント
ヒメオドリコソウ、ホトケノザのたぐいかな?



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_15
コメント
これもよく植えられてるけど名前は分からない。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_16
コメント
実。

黒いのが種。
半透明の部分をつぶすと無色透明の知るが飛び出してくる。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_17
コメント
オオイヌノフグリにも似ているが...、なんか違うような気がする。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_18
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_19
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_20
コメント
ハゴロモジャスミンであってる?



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_21
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_24
コメント
これもよく見かけるが...。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_25
コメント
−−−



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_26
コメント
「コケ玉」と称されて売られていたのだが、正式な名前は知らない。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_27
コメント
ちっちゃいリンゴみたいな実がたくさんなります。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_28
コメント
ピンク色のウニのような花。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_29
コメント
6月に咲いてた。



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_30
コメント
ラッパスイセンであってる?



メールで教えてやる
写真番号 OTAZUNEPhotograph_Plant_31