ウェザリング:セム6000


ウェザリングの主役とも言えるパステルを細かく削る。
車両はあらかじめ瞬間接着剤の乾燥時に発生するガスにさらしていい感じに白く汚しておいた。
あまり長い間ガスにさらしておくと、とんでもないことになるので注意が必要である。
10分おきぐらいに様子を見るのがいいのでは...。

筆で刷り込む。
明るい色から順に付けていくといいらしい。

なにげに中のバラストにも着色。
もともとバラストは入ってないので、自分で買ってきて入れる必要がある。

ん〜それらしく汚くなった。
写真だと少し茶がきついように見えるが、実際はこんなに茶色くありませんよ。
|
|