ちょっとやってみたこと
韓国語を入力してみよう
ÿÿÿ


韓国語を入力してみ
Ⅰ. 下ごしらえ
1.言語バーを右クリックし「設定」を選択します。
2.下記の画面が表示されるのでその中の「追加」を押します。
3.「入力言語」の中から「韓国語」を選択します。
4.何かと便利なのでついでに「手書きの認識」の部分もチェックしてOKを押します。
5.言語バーの部分にJPと記された部分が出現するのでそこをクリックし、「韓国語」を選択します。
6.言語バーの表示が下のように変化するはずです。
Ⅱ. 文字入力
※まず文字入力を始める前にフォントを文字化けなく表示させるために一番文字化けが少ない「MS UI Gothic」にセットしておきましょう。
(私はこの「MS UI Gothic」フォントが万能フォントだと思っていますが、他にもっと文字化けの少ないフォントがあったら教えていただけるとありがたい
Ⅱ-1. ハングル

↓ 変化 ↓
このままではハングルが打てないので「A」と記された部分をクリックします。
すると表示が「A」から「가」に変わります。
これでハングルが打てる状態になりました。
っと、その前にキーボード配置図を。
ハングルは1画目用文字(子音)と2画目用文字(母音)を組み合わせたもの、と更にそれにパッチム(2個目の子音)が加わったのもの2種があるので、少し入力画面が特徴的です。
■ パッチムなし
子音を打ち込みます
文字が確定されるまで黒く点滅します
母音を打ち込みます 次の文字の子音を打ち込みます
本来は前の段階で文字は完成ですが、パッチムが入るものもあるので次の文字の子音まで仮に入力されます
次文字の母音を打ち込みます。
ここでようやく前の文字が子音+母音の文字だったんだと機械は認識してくれます
■ パッチムあり
子音を打ち込みます 母音を打ち込みます パッチム(2個目の子音)を打ち込みます
次文字の子音を打ち込みます。
これでパッチム付の文字が入力できました。


※ ハングルは漢字や記号類を打ち込むとき以外では変換という機能を使用しない言語システムのため半角英数と同じようにいちいちEnterキーを押さなくても文字が確定されていきます。
(日本語の場合、ひとつの文でひらがな・カタカナ・漢字という3種の文字を使い分けるが、韓国語では通常はハングルしか使用しない。)
Ⅱ-2. 漢字入力
中国語入力モードで漢字を入力する際、あちらの発音の入力し変換するのと同じように韓国語の漢字も韓国版発音をハングルで入力しそれを変換していきます。ちと、大変。
打ち込みたい漢字の音を表すハングルを入力していきます。
まずは1画目(子音)。
次に2画目(母音)。
↓右Ctrlキーを押します。
(韓国版のキーボード配置では右Ctrlキーは漢字変換用のキーとなっています)
画面右下に変換候補の枠が表示されますので目的の漢字をその中から数字キーを押して選択します。

※ 漢字変換用キー(右Ctrlキー)を押した後に入力に間違えがあることをに気づいた時はもう一度漢字変換用キー(右Ctrlキー)を押して解除してください。漢字の変換候補が挙がっている時は「Enter」も「BackSpace」キーも効きません。使えるのは右Ctrlキーと数字キーのみです。


↑ メモ帳で入力して変換すると変換候補の窓はこんな感じ。

← ネット上だとこんな感じ。日本のやつと似た概観ですね。

↓ 見事、漢字の入力ができました。
Ⅱ-3. 記号類入力
↑ 記号類はハングルの1画目(子音)のみを打ち込み「右Ctrl」キーを押すと候補が挙がってきます。
それぞれの子音に変換が対応している記号類は下記を参照のこと。
: ─┌├┢╄┲╊ ・・・  (罫線類)
: 05ⅰⅶⅠⅣ ・・・  (全角数字類)
: +<±∴♂∬∏ ・・・  (数学記号類)
:  !'?^〃¸˛¿ː ・・・  (数学記号類2)
: ㉠㉭㉲㈀㈍㈒ ・・・  (丸、括弧付ハングル)
: #&*☆◎◇♤◈♨▨♬↕㉿®ª ・・・  (マーク類)
: "“”()〔〕【】『』 ・・・  (括弧類)
: ⓐⓜ①⑮⒜⒨⑴⒂ ・・・  (丸、括弧付英数字)
: $%£¥¤‰㎣㎛㎉㎮㏆ ・・・  (単位類)
: ΑΛΞΨΩαβγδξω ・・・  (ギリシャ文字)
: ㄱㄲㄳㅃㄾㅘㅙㅝㅞ ・・・  (母音、子音用ハングル)
: ㅥㅦㅧㅰㅱㅹㅿㆅㆋㆎ ・・・  (特殊ハングル)
: ½⅓⅔¾⅞¹²³⁴ⁿ₁₂₃₄ ・・・  (分数、累乗用記号等)
: ABCMabcm ・・・  (全角英字)
: ァアカガマヮワヰヱヴヵヶ ・・・  (カタカナ)
: ぁあかがまゎわゐゑをん ・・・  (ひらがな)
: ÆÐĦIJĿŒŦŊæðijøßþŧŋʼn ・・・  (キリル語)
: АБВГЁДЖдЧйбялю ・・・  (ロシア語)
Ⅱ-4. IMEパッド
↓ これはハングル版IMEパッド。
↓ ハングルを書くと...、もちろんハングルが検索されてきます。
↓ 漢字も検索できます...。「즉」は「卽」を表すハングルです。
(※ 韓国は旧字体を使用しているため旧字で書かないと検索されません、ちなみに「卽」は「即」の旧字。)