ちょっとやってみたこと




■ パソコン関係
ありゃ?
> パソコンを使っているとき(特に文字入力をしているとき)にありゃっと思ったこと集。
特殊記号などを簡単に入力できるようにしてみる
> 「♡」「◔」「◈」などの特殊記号をいちいち文字一覧から探さなくても入力できるようにするための設定手順の紹介。
中国語(繁体)を入力してみよう
> 中国語(繁体)を入力する為の設定手順とその文字入力方法の特徴なんかを。
中国語(簡体)を入力してみよう
 > 中国語(簡体)を入力する為の設定手順とその文字入力方法の特徴なんかを。
韓国語を入力してみよう
 > 韓国語を入力する為の設定手順とその文字入力方法の特徴なんかを。
オリジナルフォント
 > 外字エディタで製作したオリジナルフォントの紹介。
BMP/GIF/PNG/JPEG/TIFF 各画像粗度
 > 同じ画像を BMP GIF PNG JPEG TIFF の5種で圧縮しその粗さを見てみた。
ハート、顔、矢印...。
 > いろんな特殊記号。(コピー可)
特殊記号表製作
 > ↑のよりもっとたくさんの特殊記号集。(コピー可)
顔製作
 > いろんな顔文字
対立色彩配置
 > 目がチカチカしそうなページを作ってみた。
特殊記号動画
 > 特殊記号を使った動く絵
特殊記号動画 02
 > 特殊記号を使った動く絵






■ 言葉、文化関係
漢字で絵を描く
 > 漢字で絵を描くとこんな感じよ。
中国語学習
 > 中国語(繁体)をちょいとお勉強してみた。
   でかいページになりそうな予感...。
注音符号式発音一覧表
> 中国語(繁体)を勉強する過程でちょいと思い立って作ってしまいました。
中文版周期表
 > 中国語版(繁体、簡体両方)の周期表を作ってみた。
おもしろ漢字集
 > ちょいと目にとまった漢字を集めてみた。
   漢字が嫌いな人にとっては頭が痛くなるページかも。
多音漢字
 > たくさん読みのある漢字で文を作ってみた。(「納」のたぐいの字)
図化漢字
 > 絵で漢字を表現してみた。
ひらがな?
 > ひらがなに似ている注音符号。




■ その他
SI接頭辞表を作ってみた。
> kg、cm、MBなどについている「k」「c」「M」の記号の一覧表。
X+Y-Z=D-1
> 多角形における方程式。いろいろなな図形で実際に計算してみた。
年が変わる瞬間を記録しよう
> 年が変わる瞬間を記録できないものかと考えたらこうゆう事になった。
白卵焼き作り
 > 見た目が白い卵焼きを作ってみた。
ミニ黒板製作
 > 黒板製作。
サイダー餅、青りんご餅、さくら餅...ピラミッド。
 > もち?
ねりケシアート
 > ねりケシ。
いろんなもので日本作り
 >
---
ゆずの代わりにレモン湯
 >
目の前にレモンはあったのでつい。